2010年8月30日月曜日

アキバのルーツに等しい場所

 総武線のガード下にあるラジオセンターは、小生のアキバ通いには不可欠な場所です。戦後の復興時、占領軍(GHQ)の露店撤廃令で、神田周辺の露天商たちは困りました。そこで立ち上がったのが、ラジオ関連の各店舗の移転先の交渉をしたのが東京ラジオデパートの初代社長山本長蔵氏です。アキバに山長の冠がついたショップが数多くある理由が分かりますね。秋葉原を象徴するラジオ部品を取り扱った3番目の建物がラジオセンターです。


 撮影は電気街改札口を出て右折、すぐにガード沿いに左折したところからはじまっています。現在のラジオセンターは、以前のように無線機器専門のショップばかりではありません。もちろん、その手のデバイスを取り扱うショップも残っていますが、計測器、センサー、画像調整装置などを取り扱う店舗も増えています。ココの二階では昭和レトロな、8ミリ映写機からソニーのラジカセまで、修理済みのモノを販売するレンタルショーケースがあります。


 PCの普及はアナログデバイスを駆逐してきた歴史でもありますが、同時に、半導体関連のデバイスや治具などの市場も創出しました。いわゆる自作マニアの方々のなかには、回路図を店主に見せて、デバイスを選んでもらうヒトもいます。たまに、女の子が店主と話しているときがありますが、電機大が近いですからね、多分、サークルで作る何かの部品を調達に来たのでしょう。ちなみに南側に隣接しているのが秋葉原ラジオストアー、北側に隣接しているのが秋葉原電波会館です。


 中央通りに出たところから見ると、入り口が違う電波会館は違う物件だと分かりますが、ラジオセンターとラジオストアーの境は分からないと思います。日経BP社の原稿では却下されてしまいますが、盗聴器及び盗聴電波発見器の類いもコチラでは販売しています。空港でお馴染みの金属探知機も、もちろん、購入することができるでしょう。某家電メーカーの社員を案内したとき、「当社で入手しようとしてできなかった半導体を売っている!」と興奮されたことを思い出します。アキバの面目躍如ですね。

【島川言成のメッケたぞ!】もご利用くださいませ。

0 件のコメント: